【九州沖縄ブロック】2025年7月8日、定例会および納涼祭を開催

2025年7月8日、福岡市博多にて定例会をオンラインとのハイブリッド形式で開催し、あわせて納涼祭を実施いたしました。冒頭では、森藤ブロック長より6月にマイドームおおさかで開催された以下の内容について、活動報告を行いました。
・レジャーホテルエキスポ2025 in 関西
・全国レジャーホテル協議会
・第52期 定時総会

勉強会:「知らないと経営が苦しくなる!? 所得の壁 徹底解説」
続いて、当協会顧問で中小企業診断士の三澤高氏とオンラインでつなぎ、「知らないと経営が苦しくなる!? 『所得の壁』の徹底解説!~130万・106万・103万・150万をどう超える?~」をテーマに勉強会を行いました。具体的な制度内容や実務上の注意点についての分かりやすい解説があり、参加者の皆様からも好評をいただきました。

近況シェア・意見交換会
定例会の後半では、参加者全員で意見交換を行う「近況シェア」を実施。以下のテーマで活発な情報共有がなされ、有意義な時間となりました。

テーマ①:インフレスパイラル・仕入れ値上げ・節約活用術
・リネンの自洗によるコストダウン案
・安価な仕入れルートのアイデア
・値上げのタイミングとその後の影響など

テーマ②:レジャーホテルで活用できる補助金・助成金について
・活用可能な制度の情報共有
・実際に申請・受給した事例紹介 など

■ 納涼祭
納涼祭は、オリエンタルホテル福岡 博多ステーションにて開催。約90名の皆様にご参加いただき、盛会のうちに終了いたしました。
また、遠方より以下の皆様にもご参加いただき、会場を一層盛り上げていただきました。誠にありがとうございました。
・石川県自動車ホテル協会 事務局長 山本 修
・当協会 関東甲信越ブロック ブロック長 内宮則一
・当協会 関西中国四国ブロック ブロック長 海本良一
・当協会 関西中国四国ブロック 副ブロック長 松本智嗣
・当協会 関西中国四国ブロック 副ブロック長 藤田真吾

また、今回の参議院選挙に出馬されている 阿部やすひさ候補者にもご来場いただき、「風営法の見直し」や「業界差別の是正」に向けた強い思いを熱く語っていただきました。


ご参加いただいた会員の皆様からは、例会・勉強会では新しい情報が得られた、また納涼祭では、例会の話題や近況、参院選の話題で大変盛り上がったとのお声を多数いただいております。ご参加いただきました皆様、誠にありがとうございました。