東海北陸ブロック 勉強会・懇親会を開催
2025年5月22日に名古屋市内にて勉強会・懇親会を開催いたしました。
例会では、講師に当協会顧問でもある三澤経営労務事務所所長の三澤高先生にご登壇頂き、「所得のセミナー」を開催致しました。東北ブロックや関西中国四国ブロック等の他エリアでも同等の内容でセミナーを開催しており、大変ご好評頂いていたこともあり、東海北陸ブロックでも最新情報を交えアップデートした内容でご解説頂きました。ニュースでもよく耳にする「103万円の壁」以外にも106万の壁、130万の壁、150万の壁等、税金の壁・社会保険の壁それぞれたくさんの壁があります。今回は「130万円の壁」を中心に「所得の壁」についてご説明頂き、ご参加頂いた方は参考になったようでした。
第2部では、協会活動報告と題し、協会活動の軸にもなっている3つの委員会(会員サービス委員会、総務委員会、会員交流委員会)がどういう活動を行っているのか、活動内容をこれまでの実績も踏まえ、各委員会の委員長にご登壇頂き、ご報告させて頂きました。
活動の成果物として会員サービス委員会では、成功の秘訣第2弾のご案内及びノンプレスシリーズ・速乾タオル商材のサンプルを会場に持込み、総務委員会では法令点検と緊急対応ガイドの冊子について説明、会員交流委員会では、6月開催のレジャーホテルエキスポ2025in関西と翌日の万博ツアー&ゴルフコンペご案内と各委員会持ち時間をフルに活用し、活動報告させて頂きました。
懇親会では、賛助会員様含め約50名の皆様にご参加頂き、近況報告や情報交換等たくさんの方と交流を深めることもでき大変盛り上がっておりました。ご参加頂きました皆様、ありがとうございました。